PROFILE 建築家プロフィール

横関 正人

横関 正人

Masato Yokozeki

所属
一級建築士事務所 有限会社 NEO GEO
所在地
〒584-0033 富田林市富田林町10-33-1
TEL
0721-23-7910
FAX
0721-21-3177
HP
http://www.neogeo-inc.com/
経歴
1962 兵庫県生まれ
1984 福井工業大学工学部建設工学科卒
1984 有限会社コンコード建築設計事務所
1991 横関正人建築研究所設立
1994 有限会社NEOGEO設立・代表
1996 株式会社まちづくりワークショップ共同設立
1998 横関正人/有限会社NEOGEO・代表

受賞歴

2016 第35回 大阪都市景観建築賞(大阪まちなみ賞) 奨励賞(じないま
   ち・木くま館)
2015 第16回奈良県景観調和デザイン賞 奈良県知事賞(今井町の家)
2014 第16回甍賞 佳作(今井町の家)
   第6回建築人賞 建築人賞(今井町の家)
2013 パイロシステムガラス防火区画デザイン・コンペ2013 佳作
   (ナサホーム泉ヶ丘リフォームスタジオ)
   住まいの環境デザイン・アワード2013 大阪ガス賞(路地のある
   寺内町の家)
2012 第4回建築人賞 建築人奨励賞(路地のある寺内町の家)
2011 パイロシステムガラス防火区画デザイン・コンペ2011 準優秀
   賞 (ナサホーム本社/梅田スタジオ)
2010 建築士会連合会 まちづくり奨励賞(富田林市寺内町及び寺内町周
   辺の活動)
2009 第19回トータルハウジング大賞 新築部門 敢闘賞(醍醐古道の家)
2007 新建賞2007 正賞(富田林市寺内町及び寺内町周辺の活動)
   第9回あたたかな住空間デザインコンペ 特別賞(下井町の家)
2005 新建賞2005 奨励賞(玉出の家)
   木の国日本の家デザインコンペ 奨励賞(新千里南町の家Ⅱ)
   第7回あたたかな住空間デザインコンペ 特別賞(萱振町の家)
2001 第2回大地に還る住宅設計提案競技 優秀賞(中庄の家)
2000 第1回大地に還る住宅設計提案競技 優秀賞(寺内町の家)
   第22回INAXデザインコンテスト 銅賞(ギャラリー蔵天下一)
1998 第2回木材活用コンクール 優秀賞(寺内町の家)
1998 第1回まちへの気くばり賞 佳作(寺内町の家)
1997 新建賞1997 奨励賞(清荒神の家)
1994 いずし町家コンペ(兵庫県出石町) 入選
1991 新美南吉記念館(愛知県半田市) 1次審査通過
1987 わたしの駅前コンクール(大阪府) 2等入選

W0RKS 実績紹介

路地のある寺内町の家

敷地は大阪で唯一の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている富田林寺内町にあり、厳しい建築制限がある。 外観は町並みに合わせ、しっくいや杉板・虫籠窓、いぶし瓦の屋根を用い、屋根勾配は周囲の環境にあわせるように配慮している。 このような地区では、町並みは美しいが住み手にとってあまり快適ではないことが多い。 そこで、現代の生活にあった住まい方や環境を取り入れることも可能である提案をした。 平面計画は昔ながらの通り土間の考え方に路地空間を再現し、立体的に連続する「立体庭園」として5つの庭を配置し、 風や光を取り込みながら自然と内外が連続的につながるように考えた。 1階には虫や鳥・メダカなどの生物が生息できる小さな「ビオトープのある中庭」、 室内の土間から一段上がった和室には「茶庭としての中庭」、 通り土間の先に、浴室からも見える「風の抜ける中庭」があり、 各々の部屋に安らぎを与えている。 階段を上がると、2階レベルに突如として「空中庭園としての中庭」が出現し、 2階であるにも関わらず庭を眺めながらの食事が可能である。 ワークスペースをぬけると天井の高い落ち着いた空間である家族室があり、 外部のデッキともつながりより広い空間として感じることが出来る。 外部からは見えない屋根に、断熱効果の高い「草屋根としての庭」をつくり環境に配慮している。 重要伝統的建造物群保存地区では、見えない範囲であっても慎重に素材を選択する必要があるが、実際は時代と共に使われる素材も変化する。 保守的な地域ではあるがゆえに、新しい挑戦も必要であると考えて設計をしている。

今井町の家

重要伝統的建造物群保存地区に選定された、奈良県橿原市今井町で、築約200年の町家をリノベーションすることになった。 現代のライフスタイルに適合させつつ、伝統町家特有の不具合(動線、プライバシー、寒暖、柔構造で足元が脆弱)を解消し、 耐震補強をに適切に行い、伝統町家の空間的構造的特徴を損なわず全面改修する。 建築物は十分な基礎のない石場建て構法の建築物であり、通常は高耐力の壁での補強ができないため、 高耐力な耐力壁を組み込んだ耐震フレームを開発し、これをバランスよく配置する構造計画とした。 プランは、通り土間を生かしながら、土間を中心に部屋の配置や風や光の流れに配慮し、 土間と各室の関係は、間仕切りによりつながり方を変えられる。 2階は厨子2階で天井が低く、重伝建地区ゆえに外観の変更ができない。 窓を新設できない中で南から光が回るよう工夫した。 空間には大きな3次元曲線を描いた美しい梁が何本もあり、それを生かしながら仕切り、個室として使いやすく計画した。

高殿の家

終の住家として設計した住宅である。 準防火地域であるため、外観は木造であることを感じさせないよう金属板で覆い、防火性能を高め、 内部は安らぎを与える空間として、木造で計画した。 外壁材はラインジンク(チタン亜鉛合金版)を、玄関にはコールテン鋼を使用し、 内部に入ると一変して木造が感じられるよう、木の無垢材や左官などを使用して、経年変化により深みを増すよう配慮した。 プラン的には2つの中庭を配置し、光や風を取り込み、公私を分ける空間としている。 中庭には緑やビオトープがあり、四季を感じる庭となっている。

MESSAGE メッセージ

住宅を設計するにあたり「地域・風土(建築は公共性があり地域に与える影響が大きく配慮が必要である)」「素材(永く使うと味のでる材料として無垢の木・漆喰・珪藻土・鉄・石・コンクリートを使用)」「空間(自然が感じ取れる光や風、家族室から庭へつながる連続性を考える)」「使い手参加(他人任せではなく一緒に楽しみ、造り手と住まいづくりを共有する)」を考えて提案します。

MASTERPIECE 代表作

2015年 大野台の家(大阪府大阪狭山市・改築)
2014年 鴻池町の家(大阪府東大阪市・新築)
2014年 内に広がりのある家(大阪府南河内郡・新築)
2014年 ちゃいれっく東天満保育園(大阪府大阪市・内装)
2013年 さわい歯科クリニック(大阪府大阪市・内装)
2013年 大宝の家(大阪府富田林市・新築)
2013年 ナサホーム/泉ヶ丘リフォームスタジオ(大阪府堺市・内装)
2012年 今井町の家(奈良県橿原市・改築)
2012年 天理の家(奈良県天理市・改築)
2012年 王寺町の家(奈良県北葛城郡・改築)
2012年 高殿の家(大阪府大阪市・新築)
2012年 城之門筋に建つ寺内町の家(大阪府富田林市・新築)
2012年 城山町の家(大阪府豊中市・新築)
2012年 富田林じないまち木くま館(大阪府富田林市・改築)
2012年 玉造の家(大阪府大阪市・新築)
2011年 小野原西の家 (大阪府箕面市・新築)
2011年 西九条高架下店舗(大阪府大阪市・新築)
2011年 出石町の家(兵庫県豊岡市・新築)
2011年 ナサホーム本社/梅田スタジオ(大阪市北区・内装)
2010年 路地のある寺内町の家 (大阪府富田林市・新築)
2010年 滝谷の家 (大阪府富田林市・新築)
2009年 日根野の家 (大阪府泉佐野市・新築)
2008年 旭ヶ丘の家 (大阪府八尾市・改築)
2008年 若江東町の家 (大阪府東大阪市・新築)
2008年 新白水丸町の家 (京都市上京区・新築)
2008年 傾斜地に建つ眺めのいい家 (大阪府泉南市・新築)